NPO法人がんと共に生きる会
文字サイズ
NPO法人がんと共に生きる会もっと知ろう、動こう、声をあげよう。日本のがん医療をよくするために。
HOME
がんと共に生きる会について
がんと共に生きる会とは?
がんと共に生きる会の目的
入会のご案内
がんと共に生きる会よりご挨拶
平岩正樹医師のコラム
がん医療の現状に対する会の取り組み
これまでの取り組み全一覧
2019年
資料一覧
講演会・勉強会のご案内
講演会・勉強会
講演会・勉強会後のアンケート
がん等医療関連情報
がんに関するリンク集
相補(補完)・代替療法・健康食品等について
サイトマップ
お問合わせ
がん医療の現状に対する会の取り組み
がんと共に生きる会の取り組みについて
これまでの取り組み全一覧
がんと共に生きる会のこれまでの取り組みをご覧になれます。
2018年
2018年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2017年
2017年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2016年
2016年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2015年
2015年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2014年
2014年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2013年
2013年の取り組み一覧です。最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2012年
2012年の取り組み一覧です。 最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2011年
2011年の取り組み一覧です。 最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2012年
2012年の取り組み一覧です。 最新の情報は、下覧からもご覧いただけます。
2010年
2010年の取り組み一覧です。
2009年
2009年の取り組み一覧です。
2008年
2008年の取り組み一覧です。
2007年
2007年の取り組み一覧です。
2006年
2006年の取り組み一覧です。
2005年
2005年の取り組み一覧です。
2004年
2004年の取り組み一覧です。
2003年
2003年の取り組み一覧です。
2002年
2002年の取り組み一覧です。
2001年
2001年の取り組み一覧です。
2003年、FDAの承認薬は35種 昨年の研究開発費は332億ドル(3兆6,520億円)(2004/02/16)
日本がん患者団体協議会(JCPC)が、患者の権利法を作るプロジェクトを開始(2004/02/03)
厚生労働省保険局医療課は事務連絡「『選定療養及び特定療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等』第4号の2ロに該当する医薬品について」を出す(2004/01/28)
坂口厚生労働大臣と面会(2004/01/27)
薬食審部会 尿路上皮癌のM-VAC療法、適応追加を了承(2004/01/26)
「第1回抗がん剤併用療法に関する検討会」開催(2004/01/06)
「患者の権利法を作るプロジェクト」を発表(2003.12.25)
CCI JAPAN協力基金のご報告(2003.12.19)
抗がん剤の使用拡大推進 厚労相が積極姿勢表明(2003.11.18)
中医協基本小委 適応外使用、特定療養費制度の対象に(2003.10.16)
厚労省 優先審査の対象範囲拡大へ(2003.9.24)
平成16年度厚生労働省予算概算要求の主要事項を発表(2003.9.6)
抗がん剤治療の専門医育成などを国に働きかけることを島根県副知事に要望(2003.8.28)
仙谷議員の質問主意書に対する小泉総理大臣名の答弁書が届きました(2003.8.29)
厚労省 未承認薬の特定療養費化、中医協基本小委で検討。(2003.7.31)
「がん治療の改善に関する質問主意書」を衆議院議長に提出(2003.7.25)
第3次対がん10か年戦略案に、臨床腫瘍医等のがん専門医の育成問題を盛り込ませることに成功(2003/07/22)
厚生省大臣「世界標準レベルにしたいと思う」と回答(2003.7.16)
「私共の願い」を伝える手紙を提出(2003.7.14)
厚生労働省医薬局書記室から回答が届く(2003.7.5)
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ>>
トップ
>>
がん医療の現状に対する会の取り組み
>>
これまでの取り組み全一覧
>>
Copyright (C) 2009 NPO法人がんと共に生きる会 all rights reserved.